腕時計イイネ! はとちゃん's コラム
腕時計ネタメインに送るB級ウォッチ・ブログ。半分は食い物の話で恐縮です。中身を期待しちゃいけません!。
D&G ドルチェ&ガッバーナ シークエスト DW0125 と 鰻腹春巻き
- 2010/03/07 (Sun)
- 時計ネタ |
- Edit |
- ▲Top
はとちゃんです。
D&G ドルチェ&ガッバーナ シークエスト DW0125
http://hatochan.ocnk.net/product/12858 14,960円
あらまーなんともお洒落な腕時計・・・。
いつも思うんですけど、D&Gってのはホントにいろんな顔を持っていますね。
3気圧防水・カレンダーというシンプルな構成ですが、そのシンプルな時計をこんなにお洒落にデザインするセンスはやはり秀逸です。
これを着けるならやっぱりスーツでしょうか。
真っ白のカッターの袖口からのぞくこのウォッチ。
手にはカクテルグラスが似合いそう。
お洒落なバーに出かける時はサイコーでしょ?
隣には・・・モチロン・・・美女? いいんです。妄想は自由なんですから(笑)
これでもね、以前は料理のページを作ってたんですよ(笑) 1996年に初めて作ったそのページは今も現存しておりますが・・・・。更新は2002年で止まってます・・。
で、これは11年前に静岡のとある鰻屋さんから、「鰻の白焼きを使って創作料理を作って欲しい」とのリクエストで作った「鰻腹春巻き(まんぷくはるまきと読んでね)」。
正直、鰻の白焼きというものにその時初めてお目にかかったし、その存在すら知りませんでした。博多では鰻と言えば蒲焼。鰻屋に行ってもうな丼・うな重かセイロ蒸し以外にはお目にかかれません。
悩んだ挙句、白焼きの他に春雨とか筍とか、中華で使いそうな材料をテキトーに入れて揚春巻きにしてみたのがコレです。身内何人かで試食してみましたけど、美味いのは美味かったですよ。でも・・・鰻はやっぱり蒲焼がイイネーという、当然と言えば当然の結論に落ち着いたのは言うまでもありません(笑)
テキトー料理の場合、僕は料理そのものよりもネーミングを重視するんですが(^^;)、他にもね、
・迷っ鱈・・・鱈のムニエルにマヨネーズをあえたもの
・コッコスパニエル(コッコ酸っぱ煮える)・・・手羽先を醤油と酢で煮たもの
・ハクブタガリアン・・・豚肉と白菜をにんにくで炒めてあんかけにしたもの
・ジュエルボックスープ・・・Macで遊んでた落ちモノゲーム、ジュエルボックスという宝石が落ちてくるテトリスみたいなやつの色合いを再現したスープ
なんて感じのふざけた名前のテキトー料理を作りまくってました。
くだらん??・・・・ 確かに・・・・(ToT)/~~~
腕時計が4000点 はとちゃん's セレクト本店 ![]() | アクセサリーなら はとちゃん's セレクト2号店 ![]() |
PR

カスタム検索
【ウォッチブランド一覧】
アクアスター
アディダス
AVIREX
アルブータス
アレサンドラオーラ
アンクラーク
イル・ブセット
ウェンガー
ウォーターマン
ヴァベーネ
SPI エスピーアイ
エスプリマ
エポス
エルジン
エルメス
エンジェルストリート
エンポリオアルマーニ
オキシブ
オメガ
オリエント
オリエントエクスプレス
オリス
オロビアンコ
o.d.m
カシオ
ガルーチ
カルティエ
カルバンクライン
カンサイヤマモト
キースバリー
ギオネ
キスキス
グッチ
グランドール
クリスチャンボヌール
クロスフォー
ケネスコール
GUESS ゲス
ケンテックス
コーチ
コルム
COGU コグ
サルバトーレマーラ
ジェイ・スプリング
ジェイロ
ジェットセット
シチズン
ZIPPO ジッポ
ジバンシー
ジョンハリソン
シャルルホーゲル
ジョルジオ・ロッシ
スウォッチ
スカーゲン
スント
セイコー
ゼロハリバートン
タイメックス
ダンクラーク
ダンヒル
ティファニー
ディオール
ディーゼル
テクノス
デュポン
T.Function
TUMI トゥミ
ドッグデプト
トミーヒルフィガー
トライアンフ
ドルチェ&ガッバーナ
ドルチェセグレート
ドルチェメディオ
トレーサー
ニクソン
ネイバルアカデミー
バーバリー
バガリー
パティパティ
ハミルトン
ハンヴィー
ヴィヴィアン ウエストウッド
+BILLETE ビレット
ピンキーウォルマン
ファルチ
フェンディ
フォッシル
フォリフォリ
プリマクラッセ
ブルガリ
ブルッキアーナ
ヘブミラノ
ホワイトハウスコックス
ボーノ
ポールスミス
ポリス
ボッテガ・ヴェネタ
マークジェイコブス
マックレガー
ミシェルジョルダン
ムスク
モルガン
モントレス
モンディーン
ラドー
ランカスター
LIP リップ
リョーコ・キクチ
ルミノックス
レガリス
レガロ
ロイヤル・アルマーニ
ロベルタスカルパ
シャルルホーゲル
ジョルジオ・ロッシ
スウォッチ
スカーゲン
スント
セイコー
ゼロハリバートン
タイメックス
ダンクラーク
ダンヒル
ティファニー
ディオール
ディーゼル
テクノス
デュポン
T.Function
TUMI トゥミ
ドッグデプト
トミーヒルフィガー
トライアンフ
ドルチェ&ガッバーナ
ドルチェセグレート
ドルチェメディオ
トレーサー
ニクソン
ネイバルアカデミー
バーバリー
バガリー
パティパティ
ハミルトン
ハンヴィー
ヴィヴィアン ウエストウッド
+BILLETE ビレット
ピンキーウォルマン
ファルチ
フェンディ
フォッシル
フォリフォリ
プリマクラッセ
ブルガリ
ブルッキアーナ
ヘブミラノ
ホワイトハウスコックス
ボーノ
ポールスミス
ポリス
ボッテガ・ヴェネタ
マークジェイコブス
マックレガー
ミシェルジョルダン
ムスク
モルガン
モントレス
モンディーン
ラドー
ランカスター
LIP リップ
リョーコ・キクチ
ルミノックス
レガリス
レガロ
ロイヤル・アルマーニ
ロベルタスカルパ
カレンダー
アーカイブ
・ベルト調整の方法
・腕時計の電池交換
・なぜ安い?並行輸入
・腕時計の電池交換
・なぜ安い?並行輸入
■送料無料も1000点以上!■
■ペアウォッチならコチラ!■
(価格で検索 メンズウォッチ)
5,000円以下
5,001円-10,000円
10,001円-20,000円
20,001円-30,000円
30,001円-50,000円
50,001円以上
(価格で検索 レディスウォッチ)
5,000円以下
5,001円-10,000円
10,001円-20,000円
20,001円-30,000円
30,001円-50,000円
50,001円以上
(キーワード検索)
自動巻き クォーツ 革バンド
クロノグラフ デュアルタイム
ダイバー ソーラー 電波時計
レトログラード スケルトン
パイロット ジャンピングアワー
プロフィール
HN:
はとちゃん
HP:
性別:
男性
職業:
孤独な自営業
趣味:
時計観賞(笑) その他書ききれません!
自己紹介:
はとちゃんです。
そろそろ40代後半に突入デス、信じられんが。
15歳の高校入学時に親父にシチズンのクォーツを買ってもらったのがはとちゃんの時計人生の始まり。
20代まではお決まりのブランドウォッチ好き。ちょうどバブル真っ只中だったせいもあって、ROREX、ダンヒル、ロンジン、カルティエ、など身分不相応な高級時計をしては喜んでおりましたが、やがて30代になり、なにやら嗜好も随分と変わってきました。
高級時計ももちろん大好きなのは変わりアリマセンが、はとちゃんが今もっとも好きなのは1,000円ウォッチ(笑)
安いのにヤケに満足度の高いウォッチを見つけた時の喜びはポンッとカードで高級時計を買った時の100倍デス。
高級時計をネタにしたブログは素晴らしいのが沢山あるわけで、私は安物ウォッチで勝負するとします(笑)
あ、時計といえば、趣味が高じてネットショップもやってますので、時計好きの方、ごひいきに m(^^)m
そろそろ40代後半に突入デス、信じられんが。
15歳の高校入学時に親父にシチズンのクォーツを買ってもらったのがはとちゃんの時計人生の始まり。
20代まではお決まりのブランドウォッチ好き。ちょうどバブル真っ只中だったせいもあって、ROREX、ダンヒル、ロンジン、カルティエ、など身分不相応な高級時計をしては喜んでおりましたが、やがて30代になり、なにやら嗜好も随分と変わってきました。
高級時計ももちろん大好きなのは変わりアリマセンが、はとちゃんが今もっとも好きなのは1,000円ウォッチ(笑)
安いのにヤケに満足度の高いウォッチを見つけた時の喜びはポンッとカードで高級時計を買った時の100倍デス。
高級時計をネタにしたブログは素晴らしいのが沢山あるわけで、私は安物ウォッチで勝負するとします(笑)
あ、時計といえば、趣味が高じてネットショップもやってますので、時計好きの方、ごひいきに m(^^)m

ブログ内検索
リンク
最新記事
(10/31)
(04/13)
(03/06)
(02/29)
(02/16)
(01/18)
(12/26)
(12/13)
(11/30)
(11/25)
(11/03)
(10/20)
(10/07)
(09/13)
(09/02)
(08/18)
(08/12)
(08/08)
(08/04)
(07/31)
(07/26)
(07/22)
(07/19)
(07/16)
(07/13)
最古記事
(09/30)
(12/01)
(12/05)
(12/06)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/20)
(12/24)
(01/04)
(01/11)
(01/17)
(01/24)
(01/31)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/11)
(02/13)
(02/18)
(02/20)
(02/21)
(02/22)