腕時計イイネ! はとちゃん's コラム
腕時計ネタメインに送るB級ウォッチ・ブログ。半分は食い物の話で恐縮です。中身を期待しちゃいけません!。
mp3ウォッチの電池交換 と セイコークロノグラフ
はとちゃんです。
以前にも紹介したmp3ウォッチの1本が電池切れ。購入後2回目の電池交換となりました。
裏ブタ開けると、まずはmp3ユニット用のリチウム電池(充電池)が基盤の上に乗っかってます。
基盤はもちろんmp3プレイヤーの部分で、時計ユニットはこの下にあります。
mp3ユニットを固定しているネジをはずし、慎重に基盤をはずすと、ちっちゃなムーブが(^^;)
日本製・シチズンミヨタのムーブメントです。電池は377(SR262SW)という一般的なもの。
mp3ウォッチは例外なく中国製または香港製ですけど(昔カシオが売り出したことはありましたが)
ムーブメントは日本製というのが多いみたいですね。
まあ、この時計のメインはmp3プレーヤー機能なので、時計部分に関してはカレンダーもありま
せんけど、問題ありません。時間さえわかれば(笑)
5分くらいで作業は終わり、最後にイヤホン挿してチェック。問題ありませんでした。
このウォッチは右写真のように、ファイル転送に使うUSBコードがバンド部分に内臓されていて
面白いです。たいていのmp3ウォッチ(プレーヤーも)は、一昔前は専用のUSBケーブルで
転送するんですけど、何種類かプレーヤー持ってるとどのケーブルがどのプレーヤーのものか
わからなくなります。実際私の場合、もうわかりません(^^;) 共用できれば良いんですけど、
微妙に配線違う場合が多くて、困ってます。その点、コイツは偉い。絶対間違えないし、第一、
なくす心配がありませんからね。
問題は、フラッシュメモリの容量が128Mだということくらいです。
今となってはお話にならない容量(現在は1GB標準、2GB、4GBもある)ですけど、それでも
20曲くらいは良い音質で入るので、散歩のお供には十分使えます。
ちなみに、mp3プレーヤーとしての実力もなかなかで、付属のイヤフォンがよろしくない点を
除けば、十分合格です。何種類かのイコライザーモード、早送り、倍速再生、A-Bリピート再生、
フォルダごとリピート、一曲リピートと、一通りの機能も搭載。
そして、音声録音も可能です(これがなかなかに便利)
最近は相場がバカ高くなってるので、なかなか買う気になれませんけど、久しぶりにオークション
捜してみるかな。
先日10年ぶりくらいにmailをくれた知人が、姪御さんの入学祝いにと私のショップで腕時計を買ってくれました。
そういえば私にも来年中学校に進学の可愛い姪がいたなと思い出し、姪の進学祝いという目線で選んでみたのがこのウォッチ。
SEIKOセイコー レディースクロノグラフSND889P1
http://hatochan.ocnk.net/product/2105 19,550円
なんか、無理やり理由つけてでも贈りたくなってきました(笑)
はとちゃん's セレクトへどうぞ!

はとちゃん's セレクト2号店

この記事へのトラックバック
トラックバックURL

アクアスター
アディダス
AVIREX
アルブータス
アレサンドラオーラ
アンクラーク
イル・ブセット
ウェンガー
ウォーターマン
ヴァベーネ
SPI エスピーアイ
エスプリマ
エポス
エルジン
エルメス
エンジェルストリート
エンポリオアルマーニ
オキシブ
オメガ
オリエント
オリエントエクスプレス
オリス
オロビアンコ
o.d.m
カシオ
ガルーチ
カルティエ
カルバンクライン
カンサイヤマモト
キースバリー
ギオネ
キスキス
グッチ
グランドール
クリスチャンボヌール
クロスフォー
ケネスコール
GUESS ゲス
ケンテックス
コーチ
コルム
COGU コグ
サルバトーレマーラ
ジェイ・スプリング
ジェイロ
ジェットセット
シチズン
ZIPPO ジッポ
ジバンシー
シャルルホーゲル
ジョルジオ・ロッシ
スウォッチ
スカーゲン
スント
セイコー
ゼロハリバートン
タイメックス
ダンクラーク
ダンヒル
ティファニー
ディオール
ディーゼル
テクノス
デュポン
T.Function
TUMI トゥミ
ドッグデプト
トミーヒルフィガー
トライアンフ
ドルチェ&ガッバーナ
ドルチェセグレート
ドルチェメディオ
トレーサー
ニクソン
ネイバルアカデミー
バーバリー
バガリー
パティパティ
ハミルトン
ハンヴィー
ヴィヴィアン ウエストウッド
+BILLETE ビレット
ピンキーウォルマン
ファルチ
フェンディ
フォッシル
フォリフォリ
プリマクラッセ
ブルガリ
ブルッキアーナ
ヘブミラノ
ホワイトハウスコックス
ボーノ
ポールスミス
ポリス
ボッテガ・ヴェネタ
マークジェイコブス
マックレガー
ミシェルジョルダン
ムスク
モルガン
モントレス
モンディーン
ラドー
ランカスター
LIP リップ
リョーコ・キクチ
ルミノックス
レガリス
レガロ
ロイヤル・アルマーニ
ロベルタスカルパ
カレンダー
アーカイブ
・腕時計の電池交換
・なぜ安い?並行輸入
■送料無料も1000点以上!■
■ペアウォッチならコチラ!■
(価格で検索 メンズウォッチ)
5,000円以下
5,001円-10,000円
10,001円-20,000円
20,001円-30,000円
30,001円-50,000円
50,001円以上
(価格で検索 レディスウォッチ)
5,000円以下
5,001円-10,000円
10,001円-20,000円
20,001円-30,000円
30,001円-50,000円
50,001円以上
(キーワード検索)
自動巻き クォーツ 革バンド
クロノグラフ デュアルタイム
ダイバー ソーラー 電波時計
レトログラード スケルトン
パイロット ジャンピングアワー
プロフィール
そろそろ40代後半に突入デス、信じられんが。
15歳の高校入学時に親父にシチズンのクォーツを買ってもらったのがはとちゃんの時計人生の始まり。
20代まではお決まりのブランドウォッチ好き。ちょうどバブル真っ只中だったせいもあって、ROREX、ダンヒル、ロンジン、カルティエ、など身分不相応な高級時計をしては喜んでおりましたが、やがて30代になり、なにやら嗜好も随分と変わってきました。
高級時計ももちろん大好きなのは変わりアリマセンが、はとちゃんが今もっとも好きなのは1,000円ウォッチ(笑)
安いのにヤケに満足度の高いウォッチを見つけた時の喜びはポンッとカードで高級時計を買った時の100倍デス。
高級時計をネタにしたブログは素晴らしいのが沢山あるわけで、私は安物ウォッチで勝負するとします(笑)
あ、時計といえば、趣味が高じてネットショップもやってますので、時計好きの方、ごひいきに m(^^)m

この記事へのコメント